Ready Steady Bang
ready steady bang - 30 ways from Ed Barrett on Vimeo.
スマホ向けゲームのプロモーション動画です(たぶん)。
カウボーイの早打ちのゲームのようなのですが、
そのやられ方30パターンをこのアニメーションで紹介しています。
これを見ていて思ったのですが、
「時代劇の悪役やられ方アーカイブス」みたいなコンテンツあったら面白いかも。
「越後屋と悪代官 そのやられ方の変遷~当時日本の経済状況との関連性~」とか。
2011/09/30
2011/09/28
そろそろ日本でも事例出そう!
来年の夏あたり、Facebook人口がうまい具合に増えていたら、
日本でもこういう試みは行われそうです。
[Grand Union] Roxy Pro - Opération Orange Facebook
その前行われていた似た事例。
The real life Like @ coca-cola Village
日本でもこういう試みは行われそうです。
[Grand Union] Roxy Pro - Opération Orange Facebook
その前行われていた似た事例。
The real life Like @ coca-cola Village
【妄想】ある医者のひとりごと
夕方、病院にある男が搬送されてきた。
「ドン」と大きな音がなって様子を見に駆けつけた奥さんが台所で倒れている彼を発見らしい、
と救命救急士が報告してくれた。
小麦粉を使った料理でもしていたのだろう手は白い粉で汚れ、
倒れた時こぼれたと思われるコーヒーがブルーのシャツを湿らせ、シミを作っていた。
意識はない。
診断した結果は「全身打撲」。
幸い命に別状はない。
しかし、どうもおかしい。
料理をの最中に倒れただけでこれほどの怪我をするだろうか。
彼は、二階から誰かに突き落とされたかのようなダメージを負っている。
しかし、駆けつけた救命士は、確かに彼は台所で倒れていたと言う。
何らかの事件を疑ったが、家の中には彼と第一発見者の奥さんしかおらず彼女にはアリバイがあった。
ドンと音がなった時、彼女は宅配便の受け取りを玄関でしていたと宅配便業者の男が証言している
(慌てる彼女を落ち着かせ、救急車を呼んだのは彼だ)。
その時、ベットに横たわる彼が意識を取り戻した。
「ここはどこか?」と聞くので、
側にいた看護師が、ここは病院の中で彼が救急搬送されたことを伝えた。
私は、彼が倒れた時の状況を聞いた。
すると、「料理の準備をしている最中に台所から落ちた」という。
看護師たちが目をあわせて、この人は何を言っているのかという表情をしている。
私も、頭のうちどころが相当悪かったか、と一瞬、彼に同情した。
その時、一人の看護師が彼の家の連絡先の住所を見て、何か思いついたかのように
彼の手を調べ始めた。そして彼の手に付いている小麦粉を人差し指ですくって舐めた。
そして「この人は本当に台所から落ちたのでしょう。彼の家の近くにはIKEAがありますから」と言った。
私には、全く彼女の言うことが分からなかった。
この動画を見るまでは・・・
[IKEA] More Appliances
「ドン」と大きな音がなって様子を見に駆けつけた奥さんが台所で倒れている彼を発見らしい、
と救命救急士が報告してくれた。
小麦粉を使った料理でもしていたのだろう手は白い粉で汚れ、
倒れた時こぼれたと思われるコーヒーがブルーのシャツを湿らせ、シミを作っていた。
意識はない。
診断した結果は「全身打撲」。
幸い命に別状はない。
しかし、どうもおかしい。
料理をの最中に倒れただけでこれほどの怪我をするだろうか。
彼は、二階から誰かに突き落とされたかのようなダメージを負っている。
しかし、駆けつけた救命士は、確かに彼は台所で倒れていたと言う。
何らかの事件を疑ったが、家の中には彼と第一発見者の奥さんしかおらず彼女にはアリバイがあった。
ドンと音がなった時、彼女は宅配便の受け取りを玄関でしていたと宅配便業者の男が証言している
(慌てる彼女を落ち着かせ、救急車を呼んだのは彼だ)。
その時、ベットに横たわる彼が意識を取り戻した。
「ここはどこか?」と聞くので、
側にいた看護師が、ここは病院の中で彼が救急搬送されたことを伝えた。
私は、彼が倒れた時の状況を聞いた。
すると、「料理の準備をしている最中に台所から落ちた」という。
看護師たちが目をあわせて、この人は何を言っているのかという表情をしている。
私も、頭のうちどころが相当悪かったか、と一瞬、彼に同情した。
その時、一人の看護師が彼の家の連絡先の住所を見て、何か思いついたかのように
彼の手を調べ始めた。そして彼の手に付いている小麦粉を人差し指ですくって舐めた。
そして「この人は本当に台所から落ちたのでしょう。彼の家の近くにはIKEAがありますから」と言った。
私には、全く彼女の言うことが分からなかった。
この動画を見るまでは・・・
[IKEA] More Appliances
2011/09/27
忘れものした時の後悔半端ない
一人でなら「まずい」料理も、
気の合う友人となら「まずいwww」に変えられます。
美味しい料理なら、なおさら美味しく感じるでしょうし、
一人の時よりもより幸せな時間を過ごすことができそうです。
食事に必要なのは、必ずしもおいしい料理とはかぎりません。
場所が特別なら、それはなおさらなはず。
Raclette in the air !
といいながらチーズのプロモーションビデオでした。
これ酒とかチーズとか忘れて飛び立っちゃったら、テンションめっちゃ下がるだろうなー。
気の合う友人となら「まずいwww」に変えられます。
美味しい料理なら、なおさら美味しく感じるでしょうし、
一人の時よりもより幸せな時間を過ごすことができそうです。
食事に必要なのは、必ずしもおいしい料理とはかぎりません。
場所が特別なら、それはなおさらなはず。
Raclette in the air !
といいながらチーズのプロモーションビデオでした。
これ酒とかチーズとか忘れて飛び立っちゃったら、テンションめっちゃ下がるだろうなー。
2011/09/26
【メガネ予報】 晴れ のち 曇り
普段、ヒトは世界の情報の8割を視覚から得ていると言われています。
その視覚情報を遮断されたとき、
残りの2割の情報だけで、いつもどおりのことをしようとすると
下の動画ようなことだって起きてしまうのです。
メッセージはめっちゃシンプル。
Optifog Video - The Butcher
Optifog Video - The Dog
Optifog Video - The Doll
その視覚情報を遮断されたとき、
残りの2割の情報だけで、いつもどおりのことをしようとすると
下の動画ようなことだって起きてしまうのです。
メッセージはめっちゃシンプル。
Optifog Video - The Butcher
Optifog Video - The Dog
Optifog Video - The Doll
効果的なラグビーのルール学習
昔、友人が、急に「韓国語を学びたい」と言い出して、
猛烈に韓国語を勉強し始めた、ということがありました。
理由は「韓国人の可愛い知り合いともっとコミュニケーションを取りたいから」とのこと。
個人的な都合による欲望(スケベゴコロ)が学習へもたらす効果というのは、
侮れないものがあります。
下の動画は、同じ仕組みを利用して、
LYNX(日本では「AXE」)がラグビーのルールを解説したものです。
かっこいい男性で作成すれば、女性にもより理解してもらえるのでしょうか。
日テレさん!今からでも遅くはないかも!
(日本代表負けちゃいましたが・・・)
LYNX - Rules to Rugby
猛烈に韓国語を勉強し始めた、ということがありました。
理由は「韓国人の可愛い知り合いともっとコミュニケーションを取りたいから」とのこと。
個人的な都合による欲望(スケベゴコロ)が学習へもたらす効果というのは、
侮れないものがあります。
下の動画は、同じ仕組みを利用して、
LYNX(日本では「AXE」)がラグビーのルールを解説したものです。
かっこいい男性で作成すれば、女性にもより理解してもらえるのでしょうか。
日テレさん!今からでも遅くはないかも!
(日本代表負けちゃいましたが・・・)
LYNX - Rules to Rugby
2011/09/25
ちょっと変わったダイレクトマーケティング
どんなキャンペーンやプロモーションにもターゲットがあります。
だから、このキャンペーンもターゲットとする人がいます。
しかしターゲットへのリーチの方法がちょっと変わっています。
いったい、どこが変わっているのでしょうか。
Hertz - Give The Dog A Bone
だから、このキャンペーンもターゲットとする人がいます。
しかしターゲットへのリーチの方法がちょっと変わっています。
いったい、どこが変わっているのでしょうか。
Hertz - Give The Dog A Bone
2011/09/23
最後は感動のフィナーレ!
148人の怖いお兄ちゃんたち。
彼らは映画館の一室にいます。
その映画館は150人で満席なので2シート余っている状態です。
そこに何も知らない1組のカップルがやってきます。
ただでさえ雰囲気おかしいのに、 自分たちの席は中央の方なので、
怖いお兄さんたちを乗り越えていかなければなりません。
躊躇する若い二人。
果たして、彼らは無事、着席することができるのか!?
というか、これ、なんのプロモーションなのか!?
どうぞご覧あれ!
Carlsberg stunts with bikers in cinema
全米が泣いた・・・
彼らは映画館の一室にいます。
その映画館は150人で満席なので2シート余っている状態です。
そこに何も知らない1組のカップルがやってきます。
ただでさえ雰囲気おかしいのに、 自分たちの席は中央の方なので、
怖いお兄さんたちを乗り越えていかなければなりません。
躊躇する若い二人。
果たして、彼らは無事、着席することができるのか!?
というか、これ、なんのプロモーションなのか!?
どうぞご覧あれ!
Carlsberg stunts with bikers in cinema
全米が泣いた・・・
2011/09/22
キレイな公園のために
下は何の広告でしょうか。
白いスニーカーに茶色のラインが入っています。
コピーは
フンの後始末、しっかりしましょう、という啓発広告でした。
白いスニーカーに茶色のラインが入っています。
“Shit is not a cool brand. Clean up after your dog.”
フンの後始末、しっかりしましょう、という啓発広告でした。
2011/09/21
これもDIY
IKEAの広告です。
これだけうまく作れたらいらない気がしますが、
IKEAとしては、「そろそろ必要なんじゃんない?」
と言いたいのでしょう。
Need a CD rack? |
Need a bookcase? |
Need a DVD rack? |
2011/09/20
BGMかっこいい2 - 『TOKYO SLO-MODE』
TOKYO SLO-MODE
TOKYO SLO-MODE from alex lee on Vimeo.
BGMかっこいい。
BGMは、Flying Lotus ft. Thom Yorke。
かっこいいはずや。
TOKYO SLO-MODE from alex lee on Vimeo.
BGMかっこいい。
BGMは、Flying Lotus ft. Thom Yorke。
かっこいいはずや。
2011/09/17
商品のもつ効果がとてもよく分かる広告
DM9DDB cria anúncio para Neutrogena
商品のもつ効果かとてもよく分かる広告。
念のため言っておくと、抜糸がとても簡単にできる、という広告ではないです。
商品のもつ効果かとてもよく分かる広告。
念のため言っておくと、抜糸がとても簡単にできる、という広告ではないです。
2011/09/14
彼は天才なのだろうか
Little Genius
ただ宿題をさぼってるのを隠すために、これだけの大掛かりな装置を組み立ててしまう。
すごい!この子は天才だ。
しかも自分を起こすのは、バレるすれすれのタイミング。
母親が家へ入ってからの歩幅や、家の中を歩く時の癖を見極めたうえでの
計算がバッチリハマっている。
しかし、この子は気が付いていない。
こんな大掛かりな装置は誰でも怪しむ。
何かの企みがあってつくったに違いないと疑われること必至である。
怠けているのがばれ、怒られるのを避けたことで、
「片付けなさい。なんでこんなことしたの!正直に言いなさい!」と
叱られるリスクを引き受けることになった、、
思ってしまうのは僕だけだろうか。
おそらく、母親はわが息子のチートに気が付いている。
だからこそ0:32での、この笑みなのだ。
母親もやはり頭がきれる。
鷹を生むのは、やはり鷹。
トンビではない。
それにしても、お母様、美しい・・・
ただ宿題をさぼってるのを隠すために、これだけの大掛かりな装置を組み立ててしまう。
すごい!この子は天才だ。
しかも自分を起こすのは、バレるすれすれのタイミング。
母親が家へ入ってからの歩幅や、家の中を歩く時の癖を見極めたうえでの
計算がバッチリハマっている。
しかし、この子は気が付いていない。
こんな大掛かりな装置は誰でも怪しむ。
何かの企みがあってつくったに違いないと疑われること必至である。
怠けているのがばれ、怒られるのを避けたことで、
「片付けなさい。なんでこんなことしたの!正直に言いなさい!」と
叱られるリスクを引き受けることになった、、
思ってしまうのは僕だけだろうか。
おそらく、母親はわが息子のチートに気が付いている。
だからこそ0:32での、この笑みなのだ。
母親もやはり頭がきれる。
鷹を生むのは、やはり鷹。
トンビではない。
それにしても、お母様、美しい・・・
2011/09/13
テレビゲーム以前のマリオ?
Video Game in a Box
Video Game in a Box from adam kumpf on Vimeo.
一つの箱があります。
その箱を開けると、ゲームスタート!
マリオが地面を走り出します。
(なんとスーパーマリオブラザーズと反対の方向!)
プレーヤーは箱についていつまみを回してマリオをうまい具合にジャンプさせます。
向かってくるクリボーにあたったり、土管やブロックにあたるとゲームオーバーです。
(なんて脆いマリオ!)
なんてアナログな仕組みと思いきや裏側には結構技術が詰まっているようです。
そういうのって結構面白がられる傾向があると思います。
Video Game in a Box from adam kumpf on Vimeo.
一つの箱があります。
その箱を開けると、ゲームスタート!
マリオが地面を走り出します。
(なんとスーパーマリオブラザーズと反対の方向!)
プレーヤーは箱についていつまみを回してマリオをうまい具合にジャンプさせます。
向かってくるクリボーにあたったり、土管やブロックにあたるとゲームオーバーです。
(なんて脆いマリオ!)
なんてアナログな仕組みと思いきや裏側には結構技術が詰まっているようです。
そういうのって結構面白がられる傾向があると思います。
2011/09/12
選挙とスケボー
スケートボードをしている人たちは、そんなに政治には興味がないという傾向があるようです。
だから選挙への関心も、そこまで高くはないとのこと。
だから、スケボー屋のおっちゃんは、あるアイデアを考えました。
それは、街中に貼ってある選挙ポスターを利用したアイデアでした。
Alis - Valgplakat Skate Attack (Election Poster Skate Attack)
だから選挙への関心も、そこまで高くはないとのこと。
だから、スケボー屋のおっちゃんは、あるアイデアを考えました。
それは、街中に貼ってある選挙ポスターを利用したアイデアでした。
Alis - Valgplakat Skate Attack (Election Poster Skate Attack)
2011/09/11
ハートに火がついたら・・・
Wear A Condom
家事の時にガラスを割って斧をとったりしますが、
そんな感じで設置されています。
“Use in case of being “on fire”火がついたら使いましょうというコンドームの広告
家事の時にガラスを割って斧をとったりしますが、
そんな感じで設置されています。
2011/09/10
2011/09/09
ある頭痛薬の広告
Panadol Extra Live Pecked
みなさんは、頭がいたい時、その痛みをどのように形容するでしょうか。
頭痛が、頭を鳥につっつかれるような痛さと煩わしさと答えた方には
この広告がピッタリかもしれません。
インドネシアの頭痛薬の広告です。
街頭に頭痛で苦しむ男性の看板を設置。
その頭の部分に鳥の餌をまいておきます。
すると、鳥がやってきて男性の頭をついばみ、
男性の頭が鳥にくちばしでチクチクされているようにみえるというわけです。
僕、頭痛くなったことほとんど無いんで、
頭痛クオリアを言葉で表せるほと覚えられてない。。。
みなさんは、頭がいたい時、その痛みをどのように形容するでしょうか。
頭痛が、頭を鳥につっつかれるような痛さと煩わしさと答えた方には
この広告がピッタリかもしれません。
インドネシアの頭痛薬の広告です。
街頭に頭痛で苦しむ男性の看板を設置。
その頭の部分に鳥の餌をまいておきます。
すると、鳥がやってきて男性の頭をついばみ、
男性の頭が鳥にくちばしでチクチクされているようにみえるというわけです。
僕、頭痛くなったことほとんど無いんで、
頭痛クオリアを言葉で表せるほと覚えられてない。。。
2011/09/08
2011/09/07
2011/09/05
汚しのライセンス
Ariel: Fashion Shoot
Arielのやったキャンペーン。
駅に白のTシャツやYシャツがBEAMS-Tの陳列のようにぐるぐる回るマシーンを設置します。
そしてそれに向かって水鉄砲を打てるマシーンを置きます。
ただし放つのはケチャップなどの染みにの元になる液体です。
そのマシーンはFacebookでログインして遠隔操作可能。
プレーヤーが汚した服は、アリエールでちゃんと洗濯して
染みがとれいることを示すためにも送ってもらえるようです。
Arielのやったキャンペーン。
駅に白のTシャツやYシャツがBEAMS-Tの陳列のようにぐるぐる回るマシーンを設置します。
そしてそれに向かって水鉄砲を打てるマシーンを置きます。
ただし放つのはケチャップなどの染みにの元になる液体です。
そのマシーンはFacebookでログインして遠隔操作可能。
プレーヤーが汚した服は、アリエールでちゃんと洗濯して
染みがとれいることを示すためにも送ってもらえるようです。
隣、後ろがライバルになる
Mini: Pole Position
朝のラッシュアワーに行われたミニのゲリラキャンペーンらしいです。
車が信号待ちをしている間、この横断幕が掲げられます。
一番前で信号待ちをしている人は、ポールポジション気分です。
なるほど。
よっぽどこの場所が混雑するのでしょうか。
掲げられている横断幕は、この場所に特化して作られた特注品。
よく見てみると、奥の建物や手前の木と同化するように作られています。
コピーは
朝のラッシュアワーに行われたミニのゲリラキャンペーンらしいです。
車が信号待ちをしている間、この横断幕が掲げられます。
一番前で信号待ちをしている人は、ポールポジション気分です。
なるほど。
よっぽどこの場所が混雑するのでしょうか。
掲げられている横断幕は、この場所に特化して作られた特注品。
よく見てみると、奥の建物や手前の木と同化するように作られています。
コピーは
speed yourself up.
2011/09/04
「ゴハンできたわよ!」アプリ
Lawry's Digital Dinner Bell
家族みんなに「ご飯で来たよー」と伝えることができるベルです。
アプリを起動して、スマホを振ると、登録した家族の
SMSやFacebook、電話へ連絡が行くようです。
おそらく来るであろう、家族1人1台スマホ時代が到来したら、
こういう家族のコミュニケーションを便利にすアプリももっと生まれてきそうです。
2011/09/03
黒くなったアレはピンクに戻せる
Yes, You Can Quit: Quit Smoking. Get Healthier.
2週間我慢すれば、あなたのはいもこうなりますよ、
という禁煙を促進する看板のようです。
看板には、はじめ真っ黒な肺が描かれているのですが、
2週間後、
のコピーと共にキレイなピンク色の肺が描かれます。
このピンクの肺を黒くするのには何週間かかるのだろう。
やっぱ、2週間?
2週間我慢すれば、あなたのはいもこうなりますよ、
という禁煙を促進する看板のようです。
看板には、はじめ真っ黒な肺が描かれているのですが、
2週間後、
Quit Smoking. Get Healthier.
のコピーと共にキレイなピンク色の肺が描かれます。
このピンクの肺を黒くするのには何週間かかるのだろう。
やっぱ、2週間?
2011/09/02
2011/09/01
P波よりも、S波よりも速い『T波』
Twitter, faster than earthquakes
8月23日、アメリカ東海岸で地震が発生しました。
めったに発生しない地震に現地の方々は結構テンパってたようで
結構話題になりました。
それをうけてか、Twitterがこんな動画を作っていました。
ワシントンからニューヨークへ揺れが伝わるのには30秒かかる。
それだけあれば、つぶやくのには十分だ。
ということのようです。
地震より早く伝わるTwitter
ですね。
8月23日、アメリカ東海岸で地震が発生しました。
めったに発生しない地震に現地の方々は結構テンパってたようで
結構話題になりました。
それをうけてか、Twitterがこんな動画を作っていました。
ワシントンからニューヨークへ揺れが伝わるのには30秒かかる。
それだけあれば、つぶやくのには十分だ。
ということのようです。
地震より早く伝わるTwitter
ですね。
登録:
投稿 (Atom)